|
名前 | 記号 | 番号 | 分類 | 同位体 | 半減期 | メモ
ストロンチウム | Sr | 38 | アルカリ土類金属 | 133Cs | 中性子78個で安定
| 82Sr | 25.36 日
| 83Sr | 1.35 日
| 84Sr | 中性子46個で安定
| 85Sr | 64.84 日
| 86Sr | 中性子48個で安定
| 87Sr | 中性子49個で安定
| 88Sr | 中性子50個で安定
| 89Sr | 50.52 日
| 90Sr | 28.90 年 | 骨に蓄積されることで生物学的半減期が長くなる(長年、体内にとどまる)ため、 実効線量係数 (Sv/Bq) は高くなり 2.8×10-8である。そのため、ストロンチウム90は、 ベータ線を放出する放射性物質のなかでも人体に対する危険が大きいとされている。 例えば、経口で1万Bq のストロンチウム90を摂取した時の実効線量は0.28 mSvである。
セシウム | Cs | 55 | アルカリ金属 | 133Cs | 中性子78個で安定
| 134Cs | 2.0648 年
| 135Cs | 2.3×10^6 年
| 137Cs | 30.17 年
ウラン | U | 92 | アクチノイド | 232U | 68.9 年
| 233U | 159,200 年
| 234U | 245,500 年
| 235U | 7.038×10^8 年
| 236U | 2.342×10^7 年
| 238U | 4.468×10^9 年
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
|